社会保険労務士の小木曽伸宏です。私は、開業以来、岡本会計事務所専属の社労士として、豊中市中心に中小企業の社会保険手続き、労務相談の支援をさせて頂いております。
社会保険労務士とは、労働・社会保険に関する国家資格者であり、税理士が「金」の専門家であれば、「人」の専門家です。経営者の「人」に関するお悩みなら些細なことでも結構ですのでお気軽にお問合せ下さい。
海釣り。休日は大阪湾で海を眺めながらのんびり釣り三昧。
好きな食べ物は魚介類全般。最近は泉南の岡田浦漁港朝市の穴子天にハマっています。
「労務をもっと身近に」 これから従業員を雇う予定がある方も、すでに従業員を雇っている方も、将来お困りになることがないよう、労務相談・労務手続きのサポートをさせていただきます。
人事や労務は、普段あまり意識することがない業務かもしれませんが、昨今の人手不足の世の中では、快適な職場環境・労働環境が人材を確保する上で重要です。
労務をもっと身近に感じてもらえるよう、分かりやすく、丁寧な説明を心がけます。
大学卒業後、大阪の地域銀行に入行。3年の勤務を経て退職。
その後、語学と社会保険労務士の勉強を行い、平成30年に社会保険労務士試験合格。 社会保険労務士事務所にて業務実務をこなし、令和6年1月、弊所入社・社会保険労務士登録。
語学、囲碁、ダーツ、スノーボード、ワイン
時間をつくっては、日本各地のワイナリーを訪れたりします。
当事務所は弁護士事務所と契約し、労務問題について連携しながらお客様の課題解決、トラブル防止に対応しております。
弊社顧問先様には、弁護士による無料法律相談のご案内もいたします。